- お知らせ
2025/04/21
歯周病の治療方法について
Q.歯周病の治療方法はどのようなものですか?
A.治療方法には、歯垢や歯石の除去、歯周ポケットの清掃、必要に応じて外科的治療が含まれます。軽度の歯周病は、適切なブラッシングで改善可能です。
皆さんこんにちは。 宇都宮市西川田にある荒川歯科クリニックの副院長の荒川です。
まず基本となるのは、歯周病の原因である歯垢(プラーク)や歯石を徹底的に除去することです。
歯科衛生士による専門的なクリーニングで、普段の歯磨きでは落としきれない部分まできれいにします。
次に、歯と歯茎の間の溝である歯周ポケットが深くなっている場合は、その内部に潜む細菌や歯石を丁寧に清掃する必要があります。専用の器具を使って、奥深くまできれいにしていきますよ。 これらの基本的な治療に加えて、歯周病の進行度合いによっては、外科的な治療が必要になることもあります。例えば、歯周組織が大きく破壊されてしまった場合には、再生療法などを行うことがあります。 もちろん、軽度の歯周病であれば、ご自宅での丁寧なブラッシングと歯科医院での定期的なケアで改善が見込めますのでご安心ください。
患者さん一人ひとりの状態に合わせて、最適な治療法をご提案させていただきます。
何かご心配なことやご不明な点がありましたら、遠慮なくおっしゃってくださいね。